2012年10月19日
改めて思うこと…
県選手権大会(ベテランの部)が終了、結果はダブルス準優勝。決勝戦での内容が悪く、反省の毎日です。
所属クラブの大先輩より教育的指導を受けました。試合に臨む心構え!
早めにコートに来て、軽めのランニング、壁うちかペアーとのストローク、汗をかき着替える、そこまでが最低の準備。
君たちは成ってない!
ズバリでした…私は大会に入ってから足底に肉刺ができ、テーピング。ペアーは膝の故障で接骨院通いのテーピング。
肉体的にも精神的にも万全な形で大会に挑む、勝敗の前に心構え…思い知らされました。
所属クラブの大先輩より教育的指導を受けました。試合に臨む心構え!
早めにコートに来て、軽めのランニング、壁うちかペアーとのストローク、汗をかき着替える、そこまでが最低の準備。
君たちは成ってない!
ズバリでした…私は大会に入ってから足底に肉刺ができ、テーピング。ペアーは膝の故障で接骨院通いのテーピング。
肉体的にも精神的にも万全な形で大会に挑む、勝敗の前に心構え…思い知らされました。
2012年05月02日
それぞれのGW



結果、45Sは第一シード三浦氏に5-8、45Dは再び第一シード野村・坂口に2-8完敗。全日程終了と同時に、接骨院通いが始まりました

さて、上位進出目指し明日からフジテニスクラブで練習再開どえす

2012年04月24日
ウィンちゃんの飼い主さんへ
読ませて頂いて涙がでました。悲しみのことと思います。
我が家はシーズー一家で13匹、お母さんが「ウィン」です。2月に4匹誕生し、週末1匹里親さん宅に行きます。幸せを祈るばかりです。
どうか、一日も早く元気になられますように!ウィンちゃんのご冥福をお祈り致します。
我が家はシーズー一家で13匹、お母さんが「ウィン」です。2月に4匹誕生し、週末1匹里親さん宅に行きます。幸せを祈るばかりです。
どうか、一日も早く元気になられますように!ウィンちゃんのご冥福をお祈り致します。
2012年04月19日
グッドタイミング
本日、ブログデビュー致しました
テニスもベテランツアーデビューします、先ずは九州選手権からの挑戦。
我が家ではシーズー一家
×9匹にこの2月に赤ちゃん
×4匹誕生。
流石に里親探し中です。

テニスもベテランツアーデビューします、先ずは九州選手権からの挑戦。
我が家ではシーズー一家


流石に里親探し中です。
2006年05月27日
入梅近し!
最近の南国鹿児島は、既に入梅したかの様な空模様の毎日。当然、テニスもインドアに限られます(取得競争激化)。幸い、所属のフジテニスクラブがパピオンハウスと言う大型テントを完備してあります。さて、個人的には仕事が忙しく週末だけのテニスになっていることが最大の不満であり、ストレスです。久しぶりにプレーしてハッスルすると肩に痛みが・・・、健康第一ですね。